潤徳日記

約1か月の臨時休業・オンライン授業を経て、本日より分散登校が始まりました。分散登校期間中は、ひとクラスをA・Bの半分ずつのグループに分けて登校、授業を行います。先週まで静かだった校舎に生徒たちの明るい笑顔と笑い声が響き渡り、学校中が活気に満ち溢れていました。

例年ならば体育館で行われる始業式は、オンライン授業でも使用していたアプリと教室のモニターを使用して開催されました。「新しい生活様式」の一端がここにも表れています。
1,2年生のクラスでは、あらためて担任の挨拶や自己紹介が行われていました。3年生はさっそく入試にむけた進路ガイダンスが行われており、この混乱の中だからこそ自身を律し、綿密な情報収集と学習・受験計画が必要なのだという話がありました。

始業式で校長先生より「今までの日常を取り戻すという意識ではなく、新しい生活や仕組みの中で最善を尽くす姿勢が大切です」という言葉がありました。
新型肺炎の感染拡大とそれに伴う自粛生活の中で、できないことばかりに目を向けがちですが、できることやできるようになったことに目を向けて新生活をスタートできると、今までとは違う新たな可能性が見つかるかもしれません。
生徒のみなさんが新たな目標に向かい、それぞれが最善を尽くせるよう、私たち教職員も努めますので、一緒にこの難を乗りこえていきましょう!