日常ブログ[進学コース]

1月9日(土)のLHRの時間を利用して、1,2年生の進学コース合同の進学講演会を行いました。
大学にてキャリア支援を行っている小板橋孝雄先生をお招きし、「仕事を中心とした人生=キャリア」というテーマで大学入学後の学びとキャリア形成について話していただきました。

小板橋先生のお話には、進路や将来について考えるためのヒントがたくさんありました。
・意見の違う人の話を、その違いを認めてよく聞くこと
・様々な知識を得ること
・そこから「なぜ?」を考えていくこと
・「今」を大切にしていくこと

など、ここでは書ききれないほどです。
また、ユニバーサルフォレストの授業で扱ったSDGsに関しても触れながら、今後、私たちがどのような意識で「学び」成長をしていくべきかを話してくださいました。一つの授業で扱った内容が、進路決定や将来について考える際にも関連してくるのですね。

講演会後に、寄せられた感想には「今までは、なんとなく大学に行けばいいやと思っていたけど、誰かのために動ける人になれるためにどうしたらいいのかを考えるようになりました」「高校での勉強の仕方と大学の勉強の仕方の大きな違いについて気付けた。受け身になるのではなく、これから少しずつ主体的に勉強するようにして、自分の将来を見つめていきたいです」などの声がありました。

小板橋先生もおっしゃっていましたが、『今に集中してエネルギーを注ぐこと』これがとても大切だと思います。
再び、学校での活動や日常生活に制限がかかってしまいましたが、『今』自分が何をすべきか。なにができるのか。見つめていってほしいなと思います。