日常ブログ[美術コース]

こんにちは!

コロナのお陰で色んな行事が中止や延期になってしまう中、10月2日(土)に足立区の西新井大師にて「行燈まつり」が開催されました。

美術コースでは、このお祭りのメインモニュメントとなる巨大行灯の制作の依頼をいただき、この夏休み制作に励んできました。制作は有志で、2年生が中心となって指揮をとり、1、2年合わせて総勢20名ほどが参加して完成させた超大作です!

先日お見送り(納品)を終え、いよいよお披露目の日が!みんなで点灯セレモニーを見学しにいきました!

 

北千住から大師前駅で下車。

そこから商店街を抜けて現地に行くのですが、この商店街ではかつてシャッターアートなどでもお世話になっています!

そんな思い出に触れながら歩いていると、とっても立派な門が現れます。現地到着!!

中では着々と夜の準備が行われていました!中央の広場に向かうとすでにみんなの作品が堂々と真ん中に鎮座しているではありませんか!!

早く暗くならないかなーとワクワクしながら待っていると、本堂で葛飾北斎の「弘法大師修法図」が公開されているではありませんか!今回の作品のモチーフにもなった貴重な絵画ですのでこれは是非とも見学しなくては!!

みんな、本物を見るのは流石に初めてだったので、貴重な体験ができましたね!

さて、あたりも暗くなり始めたところでとうとうセレモニーが始まりました!地元の和太鼓奏者の皆さんによるパフォーマンスの後、

制作生徒を代表して、リーダーの2年Wさんのご挨拶!立派でした!!そしていよいよ点灯です!!

お集まりのみなさんの歓声をいただきながら、点灯した作品はほんとに綺麗でした!!制作した生徒たちも目の前で完成した作品に感動している様子でした!!泣

現在の社会情勢の中で、このような機会をいただけたことは本当に生徒にとって貴重な経験となったと思います。今後もこのような機会を大切に、様々なことにチャレンジしていきたいと思います!!

制作に携わったみなさん、ほんとにお疲れ様でした☆