日常ブログ[美術コース]

 

こんにちは!

1年生の最初の課題は、木炭デッサン「ラボルト」でした。お疲れさまでした。

 

なぜ高校でデッサンをしなければ行けないのかというと、表現力を身につける為です。

基礎力なくして表現は生まれません!将来皆さんがより良い制作が出来るよう私達教員も精一杯指導していきます。その第一歩としての「ラボルト」ですが、皆さんとても集中出来ていたと思います。

初めての事だらけの中で対象にしっかり食いつき、集中力を切らさなかった人が沢山いました。最後まで粘り強く向き合っていくことで、全体のクオリティが上がってきました。お疲れさまでした!

 

その中で何点か優秀作品をご紹介します。

 

 

 

ハーフトーンがきれいで、自然な空気感を軽やかに演出できています。その中でもしっかりとしたやり取りと観察ができていて、見れば見るほどよく見えてきますね!触れるような!とまでは描きこみはまだまだこれから!といった感じですが、この集中力を大事にしていきたいですね!…あと個人的には首の切り方もこだわりたかった!(佐藤)

 

 

 

見上げた位置からの視点がよく伝わって来ますね。あごの下の空間や顔の表情の描写はとても良いです。構図の入り方が少し大きいせいか、後頭部の量感にやや迫力が欠けました。

首の回り込みや頭部の描き込みがもう少し丁寧に観察され、顔の部分のような集中力を持って描けていたらなお良かったです。(山本)

 

 

構図の収まりがとてもよくスケール感があり全体から細部の形に至るまでよく集中できています。石膏像の動きや表情、シャープな美しさがよく伝わるデッサンです。この時期としては上出来ですが、一番手前の顎の出っ張りから頭部の回り込んでいくところまでの奥行きやその面の方向性など意識できればさらに良いです。(河邊)

 

 

 

光源の設定がされており、まとまりのいいデッサンです。頭部の描き込みや目鼻口等、丁寧に形を追う姿勢に好感が持てます。今の時期としては上出来だと思いますが、ここから更に色幅の意識や、首やおでこや顎や鼻などの回り込みに意識を向けて描けると良いと思います。(宮田)

 

 

石膏像の白さがよく表現され、モチーフの持つ繊細さを感じます。明るい部分の色幅を増やすために、もう少し調子が増やせるようになると良いですね。下の台まで入れたことで、石膏の置かれ方などが説明できています構図が小さくなり寂しい印象になってしまいました。(五十畑)

 

 

光の印象がよくあらわせています。細部にかけても丁寧に観察し描写できていますね。木炭の濃淡も幅広く使えています。側面の向きはよく描けていますが、おでこから鼻、口元やあごの正面側が回り込んでいかないように見えます。輪郭線は面の集積なので、もう少し段階を増やして描いていけると良かったです。(山本)

 

 

 

以上です。

高校生初めての課題、お疲れ様でした。上手くいった人や上手くいかなかった人も、これから枚数を増やしていく中で確実に上手くなっていくので、意欲的に頑張っていってもらえたらと思います!